ただ今のんびり運営中

斉木楠雄のΨ難【感想】福田ワールド全開!おっふ?くだらなすぎておもしろい!

こんばんは、asamiです。

今日は、最近試写会で観てきた映画

「斉木楠雄のΨ難」

の感想を書いていこうと思います!

 

斉木楠雄のΨ難

項目を飛ばしたいときは、目次をご利用ください!

あらすじ

 

高校生の斉木楠雄(山崎賢人)は生まれた時からとんでもない超能力を持っていた。
斉木は超能力でどんなこともできるが、その力のせいで普通の日常生活を送ることができないため、頭に力を抑える装置をつけてなるべく超能力を使わない生活を送っていた。
しかし、そんな斉木とは裏腹に、クラスメイトたちはトラブルばかりを起こしそうになる。
毎年恒例行事となっている文化祭でトラブルが起きないように超能力を使って回避していた斉木だったが、次から次へと起こる災難にどんどん追い込まれていた。

 

予告動画

 

観た感想

 

自分は原作を全く知らなかったので未見での鑑賞だったのですが、

ストーリーが本当にくだらなすぎてびっくりしましたw

福田監督だからってのもあるのかもしれませんが、原作もこんなにくだらない感じなんでしょうか?
終始ぐでんぐでんですwww

 

斉木楠雄のΨ難

 

主人公の斉木楠雄を演じたのは山崎賢人くんですが、結構原作と似ていてハマり役だと思いました!生まれつき髪がピンクっておかしいやろ!!笑

 

人気コミックの実写映画化!

 

この映画は、週刊少年ジャンプで連載5周年を迎えた人気漫画「斉木楠雄のΨ難」を、「勇者ヨシヒコ」でおなじみの福田雄一監督が実写映画化させた作品です!

 

 

 

福田監督は、初めてのラブストーリにも挑戦していますよ!
こちらの記事も合わせてどうぞ。

 

 

 

福田組と個人的に楽しみだった人

 

福田監督作品に必ずと言っていいくらい出演している俳優さんがいますよね。

そんな人たちを福田組というらしいです。笑

 

斉木楠雄のΨ難

 

福田監督作品の常連中の常連と言えば・・・

ムロツヨシ佐藤二朗ですww

毎回出てますよねw そして毎回わけわかんない役で出てますよねw

ムロツヨシは今回、文化祭でイリュージョンをするマジシャンの役で出ていて、佐藤二朗は校長先生の役で出ていました。

どちらもそんなに長い時間は出ていません。
佐藤二朗なんて1分くらいだったんじゃないかなw でも、存在感がすごいw
佐藤二朗は全部アドリブだったんじゃないかなwww 面白かったですよーw

そして、実は私がこの映画を観たいって思うきっかけになった俳優さんがいるんですよ。

それは・・・

賀来賢人!!

好きになったきっかけは、今年初めに連ドラでやっていた「スーパーサラリーマン左江内氏」。
このドラマに左江内の部下 池杉照士の役で出ていたんだけど、これがもうめっちゃおもしろくてねw それでハマりましたw

 

スーパーサラリーマン左江内氏

 

もう大好きすぎる!!何この人!この白目!!本当面白すぎるからww

 

斉木楠雄のΨ難

 

演じたのは、窪谷須亜蓮っていう転校生。

元ヤンだったのをバレないようにするために優等生のふりをして過ごしているのw
もう私一番笑ったかもw 期待通りの演技でしたw

 

おっふ!ってなに?笑

 

PK学園のマドンナ的存在の照橋心美。

この子と目が合った男子はみんな

「おっふ」

するんですよ。
「おっふ」って何?って感じですがw

映画の中でもこの「おっふ」っていう表現がしょっちゅう出てきます。

簡単にいうとドキッとするみたいな感じw
照橋心美を演じたのは、可愛すぎるアイドルの橋本環奈ちゃんです!

 

斉木楠雄のΨ難

 

ほんとかわいいですよね!
ドアップで何回も映るから、見てるこっちも「おっふ」しちゃうわw

可愛い顔と同じくらい変顔のドアップも出るけど、やっぱ可愛い子は変顔しても可愛いんですw
いいキャラを演じていたと思います。

みなさんも、ここみんを見て「おっふ」しようぜ!!

 

個人評価は?

 

いやぁー、ほんとくだらなすぎて何書いたらいいかわからないですw

でも、何も考えずに楽しく観ることができる映画でした!
試写会には小さい子供からおじいちゃんくらいの方まで幅広い年齢の人たちが来ていて、みんな声を出して笑っていました。
子供達もめっちゃ笑っていたので、家族で見るのもいいと思いますw

ただし、めっちゃくだらないけどw

これからもくだらな面白い作品を作り続けていただきたい( ´ ▽ ` )

 

me

個人評価は3.3です!

6 COMMENTS

いごっそう612

ブログもだいぶパワーアップしてきましたね(^^♪
この映画クッソだめだろうなあ~と思っていたけど意外に面白そうですね!
山崎賢人君意外にカメレオン俳優で色々こなしますね~。

人生で初めて試写会というのは意外でしたね(゚д゚)!楽しんだようで良かったです。

返信する
asami

ありがとうございます♪( ´▽`)自分では見にくいと思っているので、まだまだ勉強が必要ですね(>_<) おもしろかったですよー☆福田監督好きな人は楽しめると思います! 山崎賢人、特に好きではないんですが、結構いろいろ演じることが出来てすごいですね! そうなんですよー!ビビりなんで怖くて応募できなかったり・・・笑 でも今回当選して行けてよかったです☆

返信する
美朱

わー。やっぱくだらなけど、面白かったんですね!!私も公開されたら劇場にいってみてきます!!
公開日が、待ち遠しい!!
試写会は私も結婚してからハマりました。郵便ポスト覗いて試写会のハガキが入っていた時の喜びが半端ないです。

返信する
asami

美朱さーん!!コメントありがとうございます・:*+.\(( °ω° ))/.:+
めっちゃくだらなかったです!!笑 でも、面白かったですよー⭐︎ぜひ、劇場へ足を運んで見てください♪( ´▽`)
美朱さんに出会わなかったら私試写会に応募することってなかったんじゃないかなって思います。なんせビビりなんでww
ほんと、ポストに入っていた時の喜び半端ないですよね!私も美朱さんみたいに沢山当選できるように、手当たり次第応募しまくろうと思います(^O^)

返信する
hiro

試写会初は意外です。

銀魂が拾い物だっただけに
これもきっと面白いんだろうなー
とは思います。
でもシアターはパスかなぁ。

そう思っていたところ、
下の娘が急に観たいと。
んー。どうしよう。
娘よ、バリー・シールじゃダメ?

返信する
asami

こんにちは!コメントありがとうございます☆
試写会今まで行ったことなかったですねー!
おもしろいですが、銀魂よりはって声が多いみたいです。なので、全然レンタルとかでいいと思うんですが、娘さんが見たいというなら・・・行きましょうか!!!笑

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!