今日は、ずっと観たかった映画
「犬猿」
のご紹介。
今年2月に劇場公開されたときに近くの映画館で上映されなかったので、レンタルになるのを心待ちにしていました!
ちょっと前に観ていたんですが、レビューが今頃になってしまった・・・😭
ヒメアノ~ル 通常版 [DVD]やさんかく 特別版(2枚組) [DVD]を手がけた吉田恵輔監督ということで、めちゃくちゃ期待しての鑑賞です。
この記事にはネタバレを含む項目があります。
気になる人は、目次をご利用ください。
予告動画
あらすじ
金山和成(窪田正孝)は、とある印刷会社で働く営業マン。
少ない給料でコツコツ貯金をしながら、さらには父親の借金の返済もしている真面目な好青年です。
そんな和成のアパートに、ある日1人の男がやってきます。
その男は、和成の兄の卓司(新井浩文)。
卓司は強盗罪での服役を終えて泊まる場所がないからと、和成のアパートに泊めてもらいに来たということなんです。
和成とは真逆で、金遣いも荒く暴力的で何をするかわからない性格の卓司は、和成のアパートに泊まっている間も部屋にデリヘルを呼んだりキャバクラで喧嘩したりとやりたい放題・・・。
そんな卓司を迷惑に思いながらも、怖くて逆らうことができない和成は、イライラが募るばかりでした。
しかし、卓司が始めた仕事が成功しはじめると、和成にも感情の変化が現れます。
一方で、和成に密かに心を寄せる女性がいました。
彼女は、和成が仕事を頻繁に依頼している印刷工場を営む幾野由利亜(江上敬子)。
仕事も完璧にこなし、家では父親の介護もしているしっかり者だけれど、見た目は・・・。
そしてそんな由利亜とは反対に妹の真子(筧美和子)は、要領が悪く仕事はできないけれど、見た目やスタイルの良さから男性にも人気があり、印刷工場で働きながらグラビア関係の仕事もしています。
いつも男性にチヤホヤされる真子を見て、由利亜はイライラを募らせていました。
ある日和成と真子が付き合い出したことが発覚。
それを知った由利亜は、嫉妬心が芽生え和成のストーカーになって暴走し始めます・・・。
二組の兄弟・姉妹が絡み合う、愛憎劇のはじまりはじまり〜。
続きはDVDでどうぞ。
主な登場人物
金田和成(窪田正孝)
地方の印刷会社で働いている営業マン。
コツコツ貯金しながら、親の借金まで返済している真面目な好青年。
出所してきた兄がアパートに転がり込んできたことを迷惑に感じている。
金田卓司(新井浩文)
和成の兄。
強盗罪で逮捕され服役していたが、最近出所してきた。
和成とは反対に金遣いが荒く暴力的で、何をするかわからない危険人物。
仕事が見つかるまで和成のアパートに泊まり込んでいる。
幾野由利亜(江上敬子)
和成の会社が頻繁に依頼している印刷工場の女社長。
頭の回転が良くしっかりものだが、太っていて見た目も・・・。
密かに和成に恋をしている。
幾野真子(筧美和子)
由利亜の妹。
同じ印刷工場で働いているが、要領も頭の回転も悪い。
しかし、見た目やスタイルの良さから男性ウケが良い。
印刷工場の仕事の他に、グラビアなどの仕事もしている。
観た感想とみどころ
me
いやー笑ったり泣いたりムカついたり、いろんな感情が湧いてきておもしろかったです!!
兄弟・姉妹がいる人は共感できるところがたくさんあるんじゃないかなぁ。
逆にいない人が観ると、めんどくさいって思ったり羨ましいって思ったりするかもね。
私には妹がいるんだけど、仲良しだけど映画のような経験ってほとんどしたことがないから、正直めんどうなことにならないから良かったって思っている反面、ちょっと羨ましいとも思ったかも。ちょっとだけね。
まさに自分が和成と同じ立場です!って人は結構いそうだけど、逆に卓司と同じ立場です!って人がいたら、ぜひこの映画を観ていただきたいですね。
弟はこう思ってるんだぞって。笑
以下みどころをいくつか。
冒頭からやられた!!
私、まんまと引っかかりましたよ😂
劇場に観に行った人はただ観てるだけだから騙されなかったかもしれないですが、自由にリモコン操作ができるDVDで観た人は、冒頭のシーンで早送りボタンを押した人結構いるんじゃない?笑
私、押そうとしてた人。🙋笑
何これ?つまんなそー誰が観るねんって思ったもん。笑
なので、DVDで観る人は冒頭で早送りボタン押さないように気をつけてくださいね!笑
血が繋がっているからこそ厄介(ネタバレあり)
兄が近くにいるだけで、いつも厄介なことが起きてもううんざりだ・・・
卓司と和成の兄弟を観ていて、私の周りにも同じような状況の人がいるので、すごく共感できたんですよね。
きっとその人も、和成と同じ気持ちなんだろうなぁって・・・
兄弟(姉妹)で仲が良い人からしたら、そんな大切な人に対して死んでほしいとまで考えるのってありえない、ひどいって思うかもしれないけど、実際それくらい迷惑かけられてたら思ってしまうのも仕方ないんじゃないかなって私は思いますけどね。だって人間誰も自分が一番可愛いからね。
それに、実際に殺人事件で多いのって家族間での事件だからねぇ・・・。
それだけ血が繋がっていて近い関係でいると、大人になって何かのきっかけで関係が崩れた時は、取り返しがつかないことになる確率が高い気がします。
特に、お金が絡んできたりするとね。
友達だったらそんな人とは関わらないようにできるけど、血が繋がっているとなかなかそうはいかないですよね。。
でも、そんなダメな兄でも、周りから悪く言われるとおもしろくないんですよねー。
それはやっぱり、良い所もいっぱい知っているからなんでしょうね😌
近くにいすぎたからこそ憎む時は倍以上になるけど、いなくなったら悲しい存在・・・ほんと不思議な感情で厄介だよね。笑
結局は無い物ねだり(ネタバレあり)
対する由利亜と真子の姉妹に関しては、まず由利亜を演じたニッチェの江上敬子さんがツボすぎて、めっちゃ声あげて笑ってしまうシーンが結構ありました😂
和成と念願の遊園地デートに行くも、コーヒーカップで回りすぎてゲロを撒き散らすシーン、最高でした😂😂😂
てかまず、ここまで見た目が全く似ていない姉妹っているんですか?ってくらい2人の差がすごい・・・
でも、見た目や中身でお互いが持っていないものを持っているので、結局はお互いが嫉妬しているから不思議だよね。
やっぱりさー、どんなに自分は姉、妹よりも優れているって思っていても、自分が持っていない部分で相手が褒められていたりすると、比べられている気持ちになって嫉妬心って出てくるもんなんですよね。
ここまで見た目や中身が違うから尚更かな。
でも見た目は全く違うけど、お互い無い物ねだりしているからか、なんか似てるんだよねー。
個人評価は?
最後はうまくまとめたなーって感じだったけど、兄弟・姉妹のあるあるを存分に感じることができたので、やっぱり観て良かったなーって思える映画でした!
吉田監督って、人間の愛憎を描くのが得意なんでしょうね。
これからも期待したいです!
兄弟・姉妹の話ではあるんだけど、家族の誰かに置き換えることもできたりするので、兄弟・姉妹がいる人も、いない人も共感できる部分がたくさんあるはず!
気になった人はぜひ観てみてくださいね!
me
こちらもオススメ!
ヒメアノールの監督という事で、この映画は絶対観ます!
レンタルになってたんですね、借りにいかねば!
高評価でやっぱなあ!と安心しました!
はい!レンタルされるの早くて嬉しいです(^.^)
面白かったので、ぜひ観てみてください!