今日はお仕事は休みだったんですが、雪が降る中普通に映画館に行ってきました!
こちらの感想を書いていきます!
「嘘を愛する女」
予告動画
あらすじ
大手飲料メーカーに勤めているバリバリのキャリアウーマン、川原由加利(長澤まさみ)は、研修医の恋人・小出桔平(高橋一生)と同棲して5年目を迎えていた。
ある日の夜、遅くなっても帰宅しない桔平を待っていた由加利だったが、突然警察がやってきて自体は急変。
桔平はくも膜下出血になって病院に運ばれているというのだ。
しかも、身元を調べたところ、小出桔平という名前の人物は存在しておらず、桔平が持っていた運転免許証や医師免許証は偽造されていたことが判明する。
目の前にいる彼は一体誰なのか?
なぜ全てを偽っているのか?
由加利は桔平の秘密を探るためにある行動を起こす。
主な登場人物
川原由加利(長澤まさみ)
大手飲料メーカーに勤めるキャリアウーマン。
彼女が手がけたドリンクはたちまちヒット商品になり、ウーマン・オブ・ザ・イヤーを受賞した経歴もある。
仕事をバリバリこなしてきたけれど、そろそろ結婚も考えていきたいと思っている。
小出桔平(高橋一生)
研修医であり、由加利と5年間同棲している。
稼ぎが少ないため、家事が苦手な由加利の代わりに料理や掃除などを担当している。
ある日突然くも膜下出血になり、病院で寝たきり状態になってしまう。
その時に、名前や住所など全てが偽造されていることが発覚する。
海原匠(吉田鋼太郎)
由加利が依頼した私立探偵。
元警察官らしい。
あることがきっかけでバツイチになってしまう。
由加利とともに桔平の調査をすることになる。
木村(DAIGO)
私立探偵・海原の助手。
パソコン系が得意でハッカーでもある。
長い髪にメガネ、ダサい服装がトレードマーク。
心葉(川栄李奈)
ゴスロリファッションの謎の女子大生。
喫茶店でバイトをしている。
ある日由加利のマンションで郵便ポストの中身を見ているところを発見され、桔平と何か関わりがあるのではないかと疑われる。
どんな映画だった?
これも嘘だったんですか?
簡単に言うと、長年付き合っていた彼氏の名前や住所、勤務先などすべてが嘘だった。
彼は一体誰なのか?
そして私に対しての愛までもが嘘だったのか?
彼の真実を探すというお話です。
実話が元になっていた
この映画は、予告でも表示されるように実話に基づく物語です。
どんな事件だったんでしょうか?
1991年の11月に朝日新聞に掲載された事件、「夫はだれだった」という記事が元になっているみたいです。
夫が病気で死んでしまったときに死亡届を出しに区役所に行ったところ、夫の戸籍がそこにはなく、戸籍抄本は偽装されたものだったという驚きの事件。
警察に捜査してもらっても手がかりは一切なく、夫は死ぬまで自分の正体を明かさなかったらしいです。
普通に考えるとありえない話ですよね😱
探している時間が長すぎる
早く手がかり見つけてください
映画が始まってすぐに桔平がくも膜下出血になってしまうため、そこから桔平の秘密を探す時間がとても長いと思いました。。
私、途中で眠くなってしまったよ😴
しかも、やっとわかった!?と思った瞬間に、ちがうんかーい!!と突っ込んでしまいそうになる瞬間があって、そのシーンで一緒に見に行った旦那は「プッ」と笑ってましたw
多分旦那も突っ込みたくなったんだろうw
探している時間よりも、2人が出会った時のこととか5年間の間に怪しく感じたシーンを入れるとか、そういうところが見たかったです。
登場人物について
クセが強い!なキャラクターたち
大手飲料メーカーに勤務している由加利は、バリバリのキャリアウーマンで性格もきつく自分勝手。
プライドが高いのか、自分が悪くても謝りもしないしお礼も言わない。
見ていて終始イライラしてしまいました(^_^;)
こんな人と一緒に暮らしていた桔平は、さぞかしストレスが溜まっただろうなぁ。。
そりゃくも膜下出血になってしまうわ。。とまで思ってしまいました😅
あと、ゴスロリキャラの心葉ちゃん。
なんでゴスロリなのかすごい気になるw
可愛いからいいんだけどさ。
ファンサービスなのかなぁ?なんてね。
DAIGOに関しても然り。
一気に現実味がなくなってしまったなぁと。
もし自分が由加利の立場だったら
桔平が隠していた真実とは・・・?
この映画を観た人は、自分のパートナーがそうだったらどうしようと考えると思います。
実際、パートナーの過去ってどれくらい知っていますか?
ほとんど知っている人って幼馴染で結婚した人とかくらいしかいないんじゃないかなぁ?
それに、パートナーが偽名だったとか住所が嘘だったとしても、両親が死んでしまったとか嘘をつけば気づかないかもしれないですよね。
この映画では、パートナーが自分を偽っていたことがわかったことの他に、一緒に過ごした5年間の私に対する愛も嘘だったのか?ということになるのですが、これは自分を偽らなくてはいけない理由がない限りわからないですよね。
悪意のある理由なのか、それとも悪意はないけれど何らかの理由で偽っているのか・・・。
どちらであっても、私なら信用できないかもしれません。
何を言われても嘘だと思ってしまいそう😖
個人評価は?
うーん。
正直、レンタルでもいいかなと。
個人的には、もっとサスペンス的な方向にいってほしかったなー。
高橋一生のファンや、川栄李奈のファンにはたまらないかもしれないですがw
でも、自分が主人公の立場だったらどう思うのか?
みなさんの意見が気になりますねー!
みなさんもぜひ、仕事から帰った時にパートナーに身元の確認をしてみてください!笑
こちらもおすすめ!!
me
ちょっと面白そうと思っていたんだけど、ダメなんすね
レンタル待ちとします!
雪凄いっすね~
ダメではないですが、可もなく不可もなくな感じでした。レンタルでじゅうぶんですよー!
雪、まじ災難でした(−_−;)
実話に基いてるんですね。そんな事件知りませんでした。
5年間も同棲してて、何か変だと気づかないものですかねえ、その実話の方の
奥さんも…ちょっと信じられないです(@_@;)
川栄李奈かわいいですか?私はこの人苦手ですドラマやCMに出過ぎだろって
思っちゃいます(^_^;)
そうみたいです。そんなことがあったなんて驚きですよね(−_−;)なんか、病院にも一切行こうとしなかったらしいですよ。その時点で怪しむべきですよね(;゜0゜)
川栄李奈かわいいです(о´∀`о)今、かなり売れっ子ですよね!確かにめっちゃ出てますよね!笑
Twitterからブログを見るのと、ブックマークしてるurlからアクセスするのでは、全然違うんですね(*º ロ º *)!!
1粒で2度楽しめる(笑)!?
この映画のように、パートナーが実は〇〇だった!!って、洋画サスペンスでもありますよね。
『ホワット・ライズ・ビニース』とか…この映画、イマイチでしたが。
しかも、原題をカタカナ表記して、変なタイトル(^_^;)
そうなんですよー!TwitterからだとAMP表示になってしまって吹き出しが出なくなってしまうので、見た目が汚いです(−_−;)なので、ブックマークから飛んでいただけると助かります。そのうちamp表示やめます!
ホワット・ライズ・ビニーズ、見たことないです!微妙なんですね。笑 確かにカタカナにすると違和感がありますね。笑
[…] Bubbleのデザインで表示することができます。 [ via 嘘を愛する女【感想】あなたは誰?実話を元にした映画だった? – CINEMA52… […]
フリーパス期間なら見てたと思うけど、WOWOW待機にしました。
川栄、いつの間にか売れてましたねー。「デスノート」で殺人犯。「亜人」で凄いアクション。映画分野でもグイグイ来てますね。
高橋くん、売れっ子ですが、「耳をすませば」のセイジくんの声、彼なんですよね。芸歴何気に長い。
WOWOWで充分だと思います!川栄ちゃんめっちゃ売れてますよねー!CMもいっぱい出てるし。可愛いからついつい見ちゃいます( ^ω^ )
高橋くんもすごい人気ですよね!えええ!!知らなかったです!そんな頃からやっていたんですね!ビックリしました(´⊙ω⊙`)